こんにちは、ユウです!
今日は、我が家のリノベーションのビフォーアフターをご紹介したいと思います!
- リノベーションには興味はあるけれど、実際のイメージが湧かない
- 部分リノベーションでどの程度雰囲気が変わるか知りたい
- リノベーションのアイデアを参考にしたい
といったお悩みなどをお持ちの方や、これからリノベーションを検討されている方の参考になれば嬉しいです!
リノベーション前後の写真を公開!
間取りについて
我が家では、築20年の中古マンションを購入して、リノベーションをしました。
もともと3LDKだったマンションを前オーナーが2LDKにリノベーションしていたため、前オーナーの間取りを活かし、私たちのリノベーションでは大きな間取り変更は行いませんでした。
それでは早速リノベーションのBefore→Afterをご紹介していきたいと思います!
以下の順番でご紹介していきますね。
今回のリノベーションにかかった費用については以下のブログで公開しています。
興味のある方は併せてご覧ください!
①リビングダイニング
まずは、リビングダイニングです。
家の中心になる部分なので、こだわりを持って設計した場所になります!
「キッチン側の眺め」と「キッチンからリビングダイニングを見た眺め」の2つのビューをご紹介します。
キッチン側の眺め
リビングダイニング側からキッチンを見た様子です。
Beforeでは、キッチンは壁で一部隠れており若干クローズドな印象を受けますね。
リノベーションでは、ペニンシュラタイプのキッチンを選んだため一気に開放感が生まれました!
またキッチンの腰壁部分やレンジフードは、壁と同じホワイトを選ぶことで圧迫感も軽減させています。
黒い建具を選んだことにより、空間をキュッと引き締めている部分もこだわりです。
お気に入りの眺めです〜^^
キッチンからリビングダイニングを見た眺め
キッチン側からリビングダイニングを見た眺めです。
リビングの一角(写真奥の左側)は、壁が一部斜めになっていています。
また、クロスで巻かれた梁が室内側に見えており、ごちゃついた印象…。
リノベーションでは、床の一部をタイル貼りにすることで、斜めの壁で構成されたスペースにメリハリを持たせました。
またコンクリートの梁を現しとすることで、天井面からも空間を区切ることができました。
我が家ではこの空間をインナーテラスと呼んでいますが、観葉植物を置いたり、お気に入りの家具を置いてみたり、気分によって使い方も楽しんでいます。
インナーテラスに関しては、別記事でご紹介しますね。
②リビング
続いてリビングスペースのご紹介です。
リビングスペースは、以前の間取り(3LDK)で1部屋作られていたスペースです。
リノベーションでは、壁の一部に木貼りのアクセントウォールを作りました。
無垢のウッドパネルに塗装を施したリビングの中でもこだわりの場所です!
アクセントウォールのおかげで、暖かみのある空間になったかなと思っています。
広々とした空間でも床や壁のテクスチャーに変化を与えることで、場所ごとにさまざまな印象を与えることができますね。
アクセントウォールについては、別記事で詳しくご紹介します。
③ダイニング
続いては、リノベーション前のダイニングスペースを見た様子です。
この空間はエアコンを設置するため、梁周りの壁部がぐちゃっとしていました。
左側の収納は電話台です(時代を感じますね〜)。
今回のリノベーションでは、エアコンの設置位置を変更する事で梁まわりをスッキリとさせました。
電話台だった場所には稼働棚を設置し、リビングの収納を充実させています。
壁紙に合わせて計画した白いブラインドもお気に入りです。
④キッチン
キッチンスペースは壁に囲まれていましたが・・・
リノベーションでは、リビングダイニングとの壁を取り払うことで、キッチンスペースも一気に明るくなりました!
冷蔵庫の部分のみ壁面を残すことで、ダイニングスペースから冷蔵庫を隠しています。
我が家で採用したキッチンは、TOTOのクラッソです。
薄く美しいステンレス天板、マットホワイトの面材が決め手でした。
コンロは使い勝手が良く、お気に入りの「+do(プラスドゥ)」です。
以下の記事で詳しくご紹介しています!
キッチンについては、搬入経路の関係でサイズ変更を余儀なくされました…。
詳細は以下の記事にて語っています。
⑤風呂
Before写真には一部しか映っていませんが、20年の年季を感じるお風呂でした。
リノベーションによりスッキリシンプルなお風呂に更新しました。
極力お風呂にはお金をかけないように計画したため、内装は本当にシンプルですが機能性は十分で満足しています◎
個人的には浴室暖房くらいは付ければ良かったかな・・・?
⑥トイレ
前オーナー自作の木製棚が可愛くて、個人的にはBeforeもお気に入りでした。
手洗いスペースもあり、家の規模にしてはゆったりとした設計だったのが伺えます。
リノベーションでは、トイレも極力シンプルを心掛けて設計し、収納量を確保するため木製棚を新設しました。
⑦洗面所
リノベーションでは、洗面化粧台は1200mmのタイプを選択しました。
朝の忙しいタイミングでも広々と使えるので、1000mm以上の洗面台をおすすめします。
また、細かい部分では、洗濯機置き場の水栓高さはドラム式洗濯機に対応するように変更しています。
広くはない空間ですが黒系の床材を選択することで、空間にメリハリを持たせています。
⑧玄関
以前は左右に木彫の収納が配置され、少し窮屈な印象を受ける玄関でした。
我が家は夫婦共々靴の所有量が多いため、リノベーションでは片側の壁一面にオープンタイプの靴収納を設けて収納量をUPしました。
もう一方の収納だったスペースは、小さなシューズクロークとして使用しています。ロールスクリーンで仕切ることで、存在感を消しています。
また土間部分は既存のタイルを再利用しているので、ここだけレトロ感が残っていますね。
新築当時のデザインをうまく残すことができて大満足です。
リノベーションにより自分好みの快適空間に
以上、我が家のリノベーションビフォーアフターでした!
ビフォーアフターを比較してみると、間取りを大きく変えなくても住宅設備を刷新したり、床材やクロスを新しくすることで、自分好みの家づくりが実現できることがお分かりいただけたかと思います。
我が家のリノベーションは、「お気に入りの家具が映える上質な空間を作ること」を軸にして設計を進めました。
みなさんもリノベーションでどのような空間を作りたいか、イメージしてみることをおすすめします!
我が家のリノベーションが、少しでも皆様のお役に立ちますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!